Sims3・Sims4プレイ日記、Sim2の思い出話、統合失調症の闘病日記など。
Sims4ではシムピープル・Sims2・Sims3と違って取扱説明書の冊子がありません。従って、私はSims4では攻略サイトを見ながら手探りで遊んでいます。
思うところあってパートナーのいる女性シムに片っ端から子作りをして貰ったのですが、Sims3までとはシステムがかなり変更されているのですね。
以下は、妊娠期で気が付いたことを纏めた自分用メモです。
ちなみにMODは入れたことがありますが、シムを妊娠・出産させた時期以前に全部抜いています。
①受胎
男女シムのカップルが「子作りを試みる」というコマンドを実行してウフフなことをすれば、妊娠することがあります。体感として、妊娠確率はSims2やSims3と比べて若干低くなったように感じましたが気のせいでしょうか?
Sims2・Sims3では受胎すればチャイムが鳴りますが(シムピープルは知りません)、Sims4ではそれがありません。そのかわりSims4では妊娠検査薬(15シムオリオン)で受胎の有無をすることが出来るようになりました。
妊娠検査薬の結果が陽性なら妊娠決定ということになり、女性シムに良いムードレットが付きます。逆に陰性だと女性シムに強い「悲しみ」のムードレットが付きます。
この「悲しみ」のムードが厄介で、これが付いてしまうと消えるまでウフフが(当然子作りも)できません。私の場合はデフォルトシムではディナ・カリエンテ(夫はジェイ・ハンティントン3世)とユーリケ・ファウスト(夫はミッチェル・カラーニ)がなかなか妊娠してくれませんでした。
そこでディナとユーリケには最終手段としてチートを使いました。
妊娠関係のチートコードは以下の通り。
sims.add_buff buff_Pregnancy_NotShowing 妊娠させる
sims.add_buff buff_Pregnancy_Trimester1 妊娠初期
sims.add_buff buff_Pregnancy_Trimester2 妊娠中期
sims.add_buff buff_Pregnancy_Trimester3 妊娠後期
sims.add_buff buff_Pregnancy_InLabor 陣痛開始
②妊娠初期
妊娠が決定するといくつかのアクションが選択できなくなり、また6つの基本欲求のうち空腹と体力の減りが早くなりました。
またSims3までと違って産休がないので、妊娠中でも働かなければなりません。
またSims3までと違って産休がないので、妊娠中でも働かなければなりません。
お腹はあまり目立ちませんが、この時期はつわりに苦しみ、トイレで吐いたりします。
つわりに苦しむかどうかはシムによってランダムらしく、特につわりがないシムもいれば、つわりにしょっちゅう苦しめられるシムもいました。
③妊娠中期
つわりはなくなります。
その代わり背中やお腹が痛むらしく、お腹や背中をさする動作が多くなりました。
お腹は痩せているシムだとはっきりと妊娠していると分かるようになりますが、元々太っているシムだとなかなか分からないこともありました。
③妊娠後期
お腹は大変大きくなって、歩き方も変わります。
妊娠初期・中期は「中期(or後期)まであと○時間」という風に表示されましたが、妊娠後期になれば「出産まで??」となっていつ出産時期がくるのかわからなくなりました。
④出産
陣痛が起これば、母親には「とても不快」、父親には「緊張」という強いネガティブムードレットが付きます。
また出産すれば、両親共に休暇が取れるようになります。
出産が終われば赤ちゃんの名前を決める入力ウィンドウが開きます。そして両親共にポジティブムードレットが付きました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
鴨の入れ首
性別:
女性
趣味:
読書・ゲーム・スポーツ観戦
自己紹介:
Sims3・Sims4その他のプレイ日記や日常雑記を綴っています。
RPGやシミュレーションゲームが大好きです。
シム友達になってくださる方を募集中です。
アカウント名はkamonoirekubiです。
コメント・拍手コメント大歓迎。可及的速やかにお返事します。
RPGやシミュレーションゲームが大好きです。
シム友達になってくださる方を募集中です。
アカウント名はkamonoirekubiです。
コメント・拍手コメント大歓迎。可及的速やかにお返事します。
カレンダー
忍者カウンター
カテゴリー
リンク
お世話になっているサイト様です。
当ブログはリンクフリーです。
もしリンクした場合、一言ご報告いただければご訪問&リンクさせていただきますね(*^-^*)
ブログ内検索
フリーエリア
お問い合わせは下のメールフォームからお願いします。

バナー作成しました。
バナーURL
http://file.kamonoirekubi.ichi-matsu.net/banner.gif
バナーURL
http://file.kamonoirekubi.ichi-matsu.net/banner.gif